【レゴ(LEGO) スピードチャンピオン フォーミュラE・パナソニック・ジャガーレーシング GEN2 & ジャガー I-PACE eTROPHY 76898】レビュー

レゴスピードチャンピオン ジャガー

どうも、ヨドバシとかビックカメラに行くと、ついついレゴ売り場に足を運んでしまう管理人です。

車、特にスポーツカーのレゴのラインナップが豊富なシリーズ「レゴ スピードチャンピオンズ」。

数多くのスポーツカーが登場してきましたが、その中で水色のボディが鮮やかなレースカーが2台セットの商品があります。

それが、レゴ(LEGO) スピードチャンピオン フォーミュラE・パナソニック・ジャガーレーシング GEN2 & ジャガー I-PACE eTROPHY 76898です。

レゴ(LEGO) スピードチャンピオン フォーミュラE・パナソニック・ジャガーレーシング GEN2 & ジャガー I-PACE eTROPHY 76898
レゴ(LEGO)

黒と水色をベースにしたボディ、レーシングスーツがデザインされたミニフィグが2体、そしてレースのスタートを予感させるシグナル付きのスタートライン。
組み立てる楽しさと、走らせる楽しさがいっぱいのセットです。

というわけで、この記事では「レゴ(LEGO) スピードチャンピオン フォーミュラE・パナソニック・ジャガーレーシング GEN2 & ジャガー I-PACE eTROPHY 76898」のレビューをお届けします。

レゴ(LEGO) スピードチャンピオン フォーミュラE・パナソニック・ジャガーレーシング GEN2 & ジャガー I-PACE eTROPHY 76898の概要

レゴ(LEGO) スピードチャンピオン フォーミュラE・パナソニック・ジャガーレーシング GEN2 & ジャガー I-PACE eTROPHY 76898」は、ジャガーの2台の電動レーシングカーがモデルのレゴスピートチャンピオンの商品です。
レゴスピードチャンピオン ジャガー

製品名 レゴ(LEGO) スピードチャンピオン フォーミュラE・パナソニック・ジャガーレーシング GEN2 & ジャガー I-PACE eTROPHY
商品番号 76898
ピース数 565
対象年齢 8歳以上
組立説明書 https://www.lego.com/ja-jp/service/buildinginstructions/76898

2台の車だけでなく、レーサーのミニフィグ2体とシグナル付きのスタートラインも付属しています。

対象年齢は8歳以上ですが、作成の難易度はそれほど高くありません。
レゴになれている子供なら、年長さんや小学校1年生でも作ることもは十分に可能です。

レゴ(LEGO) スピードチャンピオン フォーミュラE・パナソニック・ジャガーレーシング GEN2 & ジャガー I-PACE eTROPHY 76898
レゴ(LEGO)

レゴ(LEGO) スピードチャンピオン フォーミュラE・パナソニック・ジャガーレーシング GEN2 & ジャガー 76898 のレビュー

ここからは「レゴ(LEGO) スピードチャンピオン フォーミュラE・パナソニック・ジャガーレーシング GEN2 & ジャガー I-PACE eTROPHY 76898」を細かくレビューしていきます。

付属しているミニフィグは2体

セットに付属しているミニフィグ2体。女性と男性1つずつです。
レゴスピードチャンピオン ジャガー

髪を取ってヘルメットをかぶれば、完全にレーサーの姿に大変身です。
レゴスピードチャンピオン ジャガー

フォーミュラE・パナソニック・ジャガーレーシング GEN2

2台のうち、フォーミュラーカーの姿をしているのが「フォーミュラE・パナソニック・ジャガーレーシング GEN2」です。
レゴスピードチャンピオン ジャガー

トミカと並べてサイズ感を見てみます。3まわりくらい大きいでしょうか。
レゴスピードチャンピオン ジャガー
小さい子供が持って遊ぶと、かなりの迫力がありますよ。

車体の文字やエンブレムなどはシール仕上げ。
レゴスピードチャンピオン ジャガー
いつも思うんですが、レゴのシールってものすごーく質がいいんですよね。一度貼ると簡単には剥がれません。

運転席の後ろにあるジャガーのマークもかっこいいんですよ。
レゴスピードチャンピオン ジャガー

運転席部分を見ていきましょう。運転席はちょっと変わった仕組みがあります。
レゴスピードチャンピオン ジャガー
運転席の周りをぐるっと囲む、黒いパーツです。

これ、可動式になっていて、上に跳ね上がります。
レゴスピードチャンピオン ジャガー
ミニフィグを座らせるときは、上に跳ね上げましょう。かっこいい!

運転席にはちゃんとハンドルもあります。
レゴスピードチャンピオン ジャガー
レースカーのコックピットらしい、狭くてキュッとした感じがよく出ていますね。

レーサーのミニフィグを座らせた姿がこちら。
レゴスピードチャンピオン ジャガー
かっこよく収まります。

今まさにレースを始める瞬間の雰囲気を、十分に感じさせてくれます。しびれますねー。
レゴスピードチャンピオン ジャガー

ジャガー I-PACE eTROPHY

2台セットのうちのもう1台。「ジャガー I-PACE eTROPHY」です。
レゴスピードチャンピオン ジャガー

こちらもトミカと並べてみました。やはりどっしりとしたサイズで、迫力がありますね。
レゴスピードチャンピオン ジャガー

フロント部分にあるジャガーマークの部分はシール仕上げ。
レゴスピードチャンピオン ジャガー
ボンネットのカラーリングもシールです。よくできています。

フロントガラスの「JAGUAR」の文字もシール。
レゴスピードチャンピオン ジャガー
ここはうまく貼らないとかっこ悪いので、注意してください。

個人的に気に入っているのが、ボンネットのパーツを開けると出てくるこの部分。
レゴスピードチャンピオン ジャガー
ボンネットに隠れてしまう部分まで細かくこだわったレゴのデザイナーの熱意を感じます。

車体の横にも、迫力あるジャガーの絵が描かれています。
レゴスピードチャンピオン ジャガー
まさに飛び込もうとしている勇ましい姿、そのままです。

車体後部のテールランプ部分はクリアパーツ仕上げ。
レゴスピードチャンピオン ジャガー
リアウイング下にもジャガーマークがあります。かっこいい!

リアウイングは可動式。上下によく動きます。
レゴスピードチャンピオン ジャガー

走らせて遊ぶときに、気分で角度を変えてみるのも楽しいでしょう。
レゴスピードチャンピオン ジャガー

運転席を見てみます。フロントガラスをカパッとはずすと、中がわかります。
レゴスピードチャンピオン ジャガー
ミニフィグを乗せるときはフロントガラスを外しましょう。

ハンドルとシフトレバー、そしてなんとサイドブレーキまであります。
レゴスピードチャンピオン ジャガー

ミニフィグを座らせてみます。
レゴスピードチャンピオン ジャガー
運転席に不敵な笑みを浮かべながら座る女性ドライバーが美しいですねー。

ミニフィグを座らせた状態で、フロントガラスを付けてみました。
レゴスピードチャンピオン ジャガー
車に乗って運転している雰囲気が、よく出ていますね。

スタートライン

2台の車とともにセットに含まれているのがスタートラインです。
レゴスピードチャンピオン ジャガー

2台の車をピッタリ走らせることができる、まさにジャストサイズ。
レゴスピードチャンピオン ジャガー

このスタートラインですが、このグレーのボックスに秘密があります。
レゴスピードチャンピオン ジャガー
右のバーを引き抜いていくと、シグナルが1つずつ落ちてくるんです!

赤!
レゴスピードチャンピオン ジャガー

黄!!
レゴスピードチャンピオン ジャガー

青!!!
レゴスピードチャンピオン ジャガー

よくできてますよね、この仕組み!
うちの子供もスタートラインをくぐってレースを楽しんでます。

レゴ(LEGO) スピードチャンピオン フォーミュラE・パナソニック・ジャガーレーシング GEN2 & ジャガー I-PACE eTROPHY 76898
レゴ(LEGO)

まとめ

レゴスピードチャンピオン ジャガー

この記事では、「レゴ(LEGO) スピードチャンピオン フォーミュラE・パナソニック・ジャガーレーシング GEN2 & ジャガー I-PACE eTROPHY 76898」のレビューをお届けしました。

ミニフィグ2体、2台のレーシングカー、スタートラインと、レース遊びをするものは一通りそろっています。
ピース数は多めですが、作成の難易度は高くないので、子供のプレゼントにもピッタリのセットですよ。

レゴ(LEGO) スピードチャンピオン フォーミュラE・パナソニック・ジャガーレーシング GEN2 & ジャガー I-PACE eTROPHY 76898
レゴ(LEGO)

Warning: Undefined variable $sort_keys in /home/kotanosuke/ikumen-kotanosuke.com/public_html/lego-car/wp-content/plugins/blog-floating-button/blog-floating-button.php on line 1346